人気ブログランキング | 話題のタグを見る
blogtop

今更ながらのおせち料理

今更ながらのおせち料理_d0154507_1535417.jpg

今日は1月30日。
1月もあと2日で終わりです。

遅ればせながら、1月が終わらぬ内に、我が家の今年のおせちを記録の為にblog up!
今更ながらのおせち料理_d0154507_15365243.jpg

いつもと相も変わらぬおせちですが、今年は蒲鉾を板わさにしたりいくらで和えたりと、
ちょっと変わったおせちらしからぬ、お酒のあての献立を加えてみました。

そして残念な事に、お正月料理の定番になっていた鴨ロースが、
鴨肉購入しに行った時には売り切れで、作る事ができませんでした。007.gif
今更ながらのおせち料理_d0154507_1537582.jpg

おせちメニュー(写真を撮れなかったものもあります)

・入り鶏
・栗きんとん
・なます(スモークサーモンといくら添え)
・田作り
・たたき風ローストビーフ
・かまぼこ(板わさ&いくらあえ)
・いぶりがっこ、マスカルポーネ添え
・おさしみ3種
・ぶりのバター醤油焼き

そして、お正月用に新しい食器を購入。
いまさらながらのカステヘルミ17㎝プレートと、31.5㎝プレート。
フィンランドの作家オイバ・トイッカ作の復刻版のイッタラ「カステヘルミ」は、
アンティークの香り漂う素敵な器。

和食器中心の我が家のテーブルにもピッタリで、
とてもコーディネイトしやすいお皿です。

元旦の食卓には、モラン社のカメリア皿に重ねて、さらに松のお皿ものせてみました。
洋と和のコラボが、私的にはとても気に入っております。

他にも色々なアイデアで使いこなしたい、今更ながらのカステヘルミのガラス皿です。

今更ながらのおせち料理_d0154507_15404310.jpg
お正月の朝焼け

今更ながらのおせち料理_d0154507_1541820.gif

カルトナージュアトリエ On The Wind では
体験レッスンを随時受け付けております。
詳細はこちらから→★

Clickしていただけたら励みになります
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

by OnTheWind-mummy | 2014-01-30 15:44 | 季節の行事


カルトナージュアトリエ On The Wind(東京都大田区)主宰。 ACODECO認定講師。現在もACODECOに所属。


by *mummy

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

*mummy's Instagram

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

リンクサイト一覧

最新の記事

お久しぶりのワンデイレッスン..
at 2019-06-03 13:40
フォールディング・アルバム
at 2019-02-12 10:56
スナップトレイ 
at 2019-01-16 09:11
2019年 1月のワンデイレ..
at 2018-12-13 16:35
Jeu de Fils 20..
at 2018-12-06 18:11

以前の記事

2019年 06月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
more...

カテゴリ

全体
Cartonnage
Handmade
Cooking
日々の暮らし
Toy Poodle Jilba
Photo Workshop
季節の行事
Celebration
Flower & Gardening
Trip
Photograph
お出かけ
習い事
刺繍
Osampo Photo
お気に入り
Trip
Handmade shop
Restaurant
刺繍作品展
Instagram
サービスランチ

タグ

(122)
(49)
(48)
(30)
(16)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

ハンドメイド
カメラ